事業目的 |
検査を受ける際の注意事項 |
・右記の申込案内を必ずご一読ください。
・同一日に検体送付が可能な人数が10名未満の場合は、個人向け申込専用サイトから個人単位で
お申し込みください。
・発熱や咳などの症状がある方は本検査の対象とはなりません。速やかにかかりつけ医を受診、若
しくは受診・相談センターにご相談ください。
・検査の申込は、1事業所・施設あたり、月1回までです。原則、前回の申込から30日以上あけて申込ください。
なお、店舗、部署ごとの申込は可能です。
・事務所・施設で検査希望者を募る際は、右記の「検査を希望する方への注意事項」を確認しても
らい、了承を得てください。
・配付した検査キットは余りが出ないようご協力ください。
・本検査はご自身で検体採取が可能な方を対象としています。
※採取方法等は以下の通りです。
PDF 「採取~郵送までの流れ」 |
・検査結果は、検査機関からメール等で担当者あてに一括で通知されます。
・本検査の結果が「陽性」となった場合、担当者および本人あてに電話等で連絡します。
また、提携医療機関をご案内しますので、オンラインあるいは電話による診察を受けていただきます。(診察料の負担はありません)
・本検査の結果が陰性であっても、新型コロナウイルスに感染していないことを保証するものでは
ありませんので、引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。
・陰性証明書の発行は行いません。
・本事業において配布されるキットを転売することは固く禁じます。
・お預かりした個人情報は本事業以外の目的では使用いたしません。
・1日の検査数には限りがあります。申込が多い場合、受付を一時中止させていただく
場合があります。
・検査終了後、三重県からのアンケートの協力をお願いすることがあります。
・個人の不安解消等を目的に実施するものですので、企業活動上のPRとしての活用はしないでください。
・事業所・施設・団体等での検査キットの配備にも応じます。県情報分析・検査プロジェクトチーム (電話:059-224-3410)までご相談ください。
お申込みについて |
【事業所・施設単位申込時のフローチャート】 |
※上記フローチャートをクリックすると、大きくご覧いただけます。
【事務局へのお申込み操作方法】 |
詳しい設定方法は、こちらをご確認ください。(名鉄観光のホームページへ移動します)
1.「新規お申し込みはこちら」をクリックしていただき、「個人情報の取扱について」を
ご確認下さい。ご同意いただきましたら、「上記規約に同意します。」にチェックをし、
「新規申込画面へ進む」をクリックして下さい。
2.新規登録画面にて、事業所・施設・申込者の情報を入力して下さい。
こちらでご登録いただいた、メールアドレスに申込完了後メールが自動送信されます。
※右記上部の「検査受検者名簿」(Excel)により検査希望者の名簿を事前に作成し、
所定の位置にアップロードしてください。
3.「次へ」をクリックし、「確認画面へ」をクリックします。
4.入力内容を確認し、「申し込む」をクリックして下さい。
申込内容変更方法 |
申込内容の変更については、三重県新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた無料PCR検査事業事務局へ連絡をしてください。
お申し込み締切日 |
検体提出最終締切日 |
問い合わせ先 |
三重県新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けた無料PCR検査事業事務局
(受託事業者:名鉄観光サービス株式会社 津支店)
TEL 059-213-3810 / FAX 059-225-7633
E-mail mie.pcr@mwt.co.jp
お問い合わせ
受付時間:12月6日(月)~2月28日(火) 10:00~17:00
※土日祝日も対応(1月1日(土)~3日(月)を除く)